導入の3つのポイント
・『喜ばれる』『感謝される』広告で企業イメージアップ
・『SDGs』『CSR』に活用しながら広告、PR出来る広告
・今までにない新しい広告であり、到達率100%広告
バイオマスレジ袋広告とは
2020年7月1日より、レジ袋が有料化になりました。
無料で配布することが経済産業省で認められているバイオマスレジ袋を活用した広告です。
レジ袋自体が広告となり、到達率が100%の消費者に直接配布が出来る媒体です。
広告を印刷しているレジ袋を、会計時にお客様に直接お渡し致します。
お客様に無料にて配布する為、『感謝される広告』としてブランディングにも繋がります。
配布する店舗を選択して頂くことが出来ますので、性別や年代等、ターゲットに向けて配布がしやすく、効果が出やすい広告となります。
レジ袋に印刷がされている為、利用客のみならず、様々な方へ見られる機会が多く、周知度を向上させる効果が期待できます。
メリット
- 感謝されることによる『企業イメージのアップ』
- 客層・ターゲットを選べる『広告効果のアップ』
- 他の広告に埋もれない『閲覧率のアップ』
- 購入時に手渡しにて配布『到達率100%』
- バイオマスレジ袋を使用『環境への配慮』
- 売上の一部をNPO・NGOへ寄付『社会貢献』
デメリット
- 気候・天候などにより配布スピードが変動する。
- 配布開始まで準備・製造期間が必要となる。(約1ヶ月)
- 枠に限りがある。